大会名
第2回 西日本FID女子バスケットボール交流大会
第1回 下関FID男子バスケットボール交流大会
期日
平成28年(2016年)9月18日(日)
場所
下関市菊川体育館
結果
[西日本交流大会(女子)]
準決勝 長崎県○95-14●SON山口下関 山口県○76-18●福学クラブ(福岡)
決勝 山口県○56-45●長崎県
1位 山口県選抜
2位 長崎県FIDバスケットボール(女子)
[下関交流大会(男子)]
準決勝 長崎県○70-57●下関ブルーハリケーン 福学クラブ(福岡)○77-25●岩国SPEEDストリート
決勝 福学クラブ○67-54●長崎県
1位 福学クラブ(福岡)
2位 長崎県FIDバスケットボール(男子)
第2回西日本FID女子バスケットボール交流大会と第1回下関FID男子バスケットボール交流大会が9月18日(日)に下関市菊川体育館で行われました。
女子の西日本交流大会は、女子選手の競技力向上と交流を図ることを目的に、山口県FIDバスケットボール連盟が各地の女子チームに呼びかけ、昨年度から始まりました。「男子の交流大会も」という要望に応え、今年から新たに男子の交流大会も始まりました。
男女ともに、福岡県と長崎県から1チーム、山口県から2チームの各4チーム(男女合計8チーム。選手83人、大会関係者50人の合計133人)が参加しました。
女子は、今年の全国障害者スポーツ大会に参加する長崎県と山口県にとって、大会前の強化の一環となりました。男子では、九州の2チームが、ハイレベルの熱い戦いを見せてくれました。
会場には、家族をはじめ多くの関係者が駆けつけ声援を送ってくださいました。また、テーブル・オフィシャルズは、地元のミニバス選手が協力してくださいました。
皆様のご支援、ご協力に感謝します。これからも、どうぞよろしくお願いします。









